ウホッウホッ🦍 こんにちは!! シーリングゴリラです🦍(^○^)
寒い時期ですね。。ただ🦍はジャンバーをあまり着ませんwww 着ているところを見かけたら笑ってくださいwww
本日、機能と同じ柄、模様をつける塗装と大工のコラボレーションをご紹介致します。
今日の作業は、🦍がものすごく大好きな塗装と大工工事が織り交ざった アサヒリフォームだからこその施工です。説明するより、まず見てください!
それでは、いきまーーーーすっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
施工前
長年の雨風に耐えてきた壁。限界を迎えております。このままでは、酷くなる一方。。
そして、塗装工事だけでは、塗る塗膜(塗料の厚み)だけでは本当の解決にはならず、 弊社塗装職人、熟練大工職人、そしてメーカーと話合い、お客様ともお話をし、今後長くお家を守る工夫をアサヒは第一に考え施工させていただきました。
是非、完成を見てください!!
施工後
ジャジャーーーん!!弊社塗装職人親方と熟練大工職人の夢のコラボレーションです!!ウホっ
バラバラになっていた、上面は剥がせるものは剥がし、水が入らないよう下地処理をしっかりとしています。
そして、塗装だけでは持たない上面に関しては、弊社熟練大工が、板金を採寸、現場で加工し この場所に合わせて作成し取付ました。
ものすごい綺麗ではないですか?
そして、ここからがシーリングゴリラ🦍ウホっ
私の腕の見せ所です!🦍ウホーーーーーー!!
水が大敵です!! 横の隅から水が浸入しないように、そして、板金を押える為のネジからも水が入らないようにしっかりとシーリング工事を行っております。
壁は、昨日もブログに書かせていただきました、柄付け、模様の塗装になります。
塗装・大工・シーリングのコラボレーションです!!
お家全体から見れば細かい部分かもしれません。しかし、最悪の場合、この箇所が崩れたら柱が倒れてしまいます。
細かい箇所ではありますが、アサヒリフォームは細かい箇所も徹底的に施工していきます。
アサヒリフォームを選んでいただきました、お客様。 その期待に一生懸命、弊社全員が毎日頑張っています。
どんな小さなことでも。何か気になる。そんな時はアサヒリフォームにお任せください!! アサヒリフォームには、塗装職人、大工職人、シーリング職人が在籍しています。 いつでも、どこでも飛んでいきます!!🦍はいつも見ていますが、塗装職人親方、熟練大工職人『北さん』の、技術には圧巻です。
綺麗に長持ちしてほしい、そして美観にもこだわっていただけるよう日々アサヒリフォームは技術の追求に力を注いでおります。
この塗装・施工には、【認定施工店】【認定書】がないと施工ができません。
弊社は全員、認定書を取得しております。その中でも、壁の状況、元々の模様を判断し選りすぐりの親方を選出させていただきます!!ウホッ🦍
アサヒリフォーム・シーリングゴリラ🦍は、この塗装が大好きですww
そして、熟練大工職人『北さん』の技術には圧巻です!
気になる方がいましたら、まずは、お話だけでも聞いてみてください!!
ゴリラが一生懸命、熱く語らせていただきます!!
板金工事をしたい、外壁塗装・柄や模様を付けたい・細かなシーリング、、ここが汚れてるなど、何かが気になったら、外も中も関係ありません!!アサヒリフォーム・シーリングゴリラ🦍が、綺麗にさせていただきます。
外壁塗装・各所シーリング、お家の汚れが気になりました、お客様はぜひ、アサヒリフォーム有限会社へお任せください!! ウホッ
アサヒリフォーム有限会社の大きいゴリラ。(別名:フィジカルゴリラ) 元・社会体育保育専門学校 専任講師 元・シーリング職人専門店を一人で経営 現・少年サッカーチームコーチ
シーリング1級技能士 有機溶剤作業主任者 特定化学物質作業主 (ゴンドラ・高所作業車・足場・職長教育、その他資格。)
SAJ2級(子どもたちにスキー教えてました。) サッカーD級ライセンス(子どもたちにサッカー教えてます。)
アサヒリフォーム有限会社 常務の飯田翔と申します!!! 通称:シーリングゴリラ🦍