こんにちは、アサヒリフォームの金澤です。
昨日に引き続き本日も草加市青柳、築25年、一戸建ての塗り替えです。
養生が終わり、下塗りを始める・・・前にこの写真をご覧ください。
色はせてしまっているだけでなく、刷毛で塗った跡がハッキリと出てしまっています。
☝こちらも違うお家(青柳)の塗装前の状態です。
これは、以前の塗装でしっかりと下塗りがされていなかった証拠です。さらに、ペンキのみを刷毛で塗ったことで塗料が沢山ついているところ・そうでないところで経年劣化とともに色むらが出てしまった結果です。
屋根・壁・雨樋や雨戸等、どの部分の塗装も下塗りからしっかり塗装すれば、経年劣化や日焼けがあっても、このような跡になってしまうことはありませんし、何より長持ちですっ
アサヒではこのような事にならないよう、社長や親方から熱弁されるほど、下塗りは大切な工程になります。
下塗りの大切さを改めて実感しましたね!
職人になりたい!
得意な美術を活かし、親方たちの背中を追いかけ日々精進し、お客様のお家をキレイに快適にします!よろしくお願い致します!