ウホッウホッ🦍 こんにちは!! シーリングゴリラです🦍(^○^) 本日はシーリングゴリラ🦍ではなく、戸袋ゴリラ🦍をお届け致します。ウホッ
【戸袋】とは、なんぞや??? 戸袋というのは、窓の隣についている、雨戸を閉まっておく箱のことをいうんです!!
今回ご依頼いただいたお客様は。 長年、お家の一部のみ、風の通り道になっていて、風が吹くと、そこだけ強風になってしまうとのこと。 その強風によって劣化してしまった雨戸が壊れてしまった。どうにか直してほしい。ご依頼がありました。その他もご依頼がありましたが、今回は戸袋を!!ウホっ🦍
それでは、見てくださーーーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
施工前


長年の劣化と、風による影響で、戸袋が壊れてしまいました。 なるべく強い物にしたい。風が吹いても壊れにくい物にしたい。 戸袋の修繕方法は、ベニア板を貼る、鏡張りというやり方がありますが、 今回は、より強い物をご希望されていたので、この箇所は、サイディングを貼るとご提案! お客様もその方が良いとなり、施工になりました!
まずは、撤去し、下地作り!ウホっ

下地が完成したら、次はサイディングを貼っていきます。

サイディングを貼っていきますが、ここで細かな良い仕事は。。。。 サイディングの両端が切りっぱなしにならないよう、しっかりとしたコーナーを入れて取り付けていきます!ウホッ
このままでは、表面には、なにもコーテイングはされていない為、雨が降れば、水が染み込み再デングが劣化してしまいます。。。。。。
ここからは、塗装のプロ集団!!アサヒリフォームの出番です!!
まずは、しっかりと、【真っ白】に下塗りをいれていきます!

下塗りが【真っ白】に塗られたら、1日1工程。次の日になります。
次の日、中塗りを塗っていきます。ウホッ🦍

中塗りを入れたら、また次の日!ウホッ
次の日。最後は仕上げ塗りをし、完成!!ウッホーーーー

どうでしょう?ものすごく綺麗に仕上がりました!!
どうにかして、綺麗にしたい!!そして、できるかぎり強い物にした!! それが、🦍の思いでした。ウホッ お客様も大満足していただき、🦍もすごくうれしい!ウホッウホッウホッ♡
綺麗になるとやっぱりいいですね!! 綺麗に長持ちしてほしい、そんな思いを込めて施工させていただきました。
アサヒリフォーム・シーリングゴリラ🦍は、綺麗になって、お客様の笑顔が大好きですww
本日も、すごく綺麗になりました!!ウホホーーーー🦍
外壁塗装・細かなシーリング、、ここが汚れてるなど、何かが気になったら、外も中も関係ありません!!アサヒリフォーム・シーリングゴリラ🦍が、綺麗にさせていただきます。
外壁塗装・各所シーリング、お家の汚れが気になりました、お客様はぜひ、アサヒリフォーム有限会社へお任せください!! ウホッ♡
ぜひ、見かけたら、顔はちょっと恐いですが。『🦍ですよね?』と声をかけてください!! 毎日寒いですが、🦍はジャンバーが嫌いです笑www もし着ていたら笑ってくださいっ!!
喜びます♡うほっうほっ

アサヒリフォーム有限会社の大きいゴリラ。(別名:フィジカルゴリラ) 元・社会体育保育専門学校 専任講師 元・シーリング職人専門店を一人で経営 現・少年サッカーチームコーチ
シーリング1級技能士 有機溶剤作業主任者 特定化学物質作業主 (ゴンドラ・高所作業車・足場・職長教育、その他資格。)
SAJ2級(子どもたちにスキー教えてました。) サッカーD級ライセンス(子どもたちにサッカー教えてます。)
アサヒリフォーム有限会社 常務の飯田翔と申します!!! 通称:シーリングゴリラ🦍