こんにちは! アサヒリフォーム(有) 専務の岩目です!
どんな工事もお手のもの!!多能工の岩目でございます!!!
最近塗装をしている所を載せられていないので載せてみます!
⇧雨戸の吹き付け作業ですね!黒の雨戸に白色の下塗り材を吹き付け塗装している所でございます(;´・ω・)防水やっている所ばっかり載せているので皆さん私が防水オジサンだと思われてしまったら大変だっっ!!( ゚Д゚)と思って塗装をしている所も載せました!
⇧下吹き作業完了です!この下塗りが大切です!上塗りで隠れるからと言って薄くなったりムラになったりしてはいけません!このように下塗りは真っ白に仕上げていくことで本来の下塗りの効果がしっかりと発揮されるのです!!(`・ω・´)
これはアサヒでは当然のこととして全職人が厳守しています!さらに一日一工程の決まりもあります!なので、この下塗りが乾いたからと言ってその日のうちに中塗りを塗装していくことはしません(`・ω・´)『朝塗ったペンキが乾いてきたからもう中塗りしちゃおーっと』といった流れで無理に塗り重ねていくことは不具合や品質、耐久性の低下につながりますからね。
今日は下塗り⇒明日は中塗り⇒明後日は上塗り。これがアサヒのスタイルであり常識です(^^♪
今日はここまで!
今日も1日最高でした!!明日もご安全に!!