2025/04/03
こんにちは、アサヒリフォームの金澤です。
草加市氷川町のお家、モルタル壁の下塗りに入ります!
外壁の下塗り材には主に「シーラー」と「フィラー」があります。
「シーラー」は、壁に吸い込ませ、下地の強化や中・上塗り塗料の密着性を高める材料、
「フィラー」は、小さなひび割れの補修や、凹凸等を埋めながら下地を調整し、上塗り塗料の密着性を高める材料です。
下塗りはお化粧する前の化粧下地のようなもので、塗装において大切な工程です。
それぞれのお家に合った下塗りを丁寧に塗装することで、より長持ちします!
今回使う下塗り材は「フィラー」です。

☝ 見比べると、小さな穴や凹凸が整って、キレイになっています!(この穴や凹凸、小さなひび割れを埋め、補修しながら平らになっていくのが気持ちいいんです☺️)


☝ 大きなローラーでどんどん塗っていけるように、刷毛と小さなローラーで細かな所を先行して塗っていきます。
下塗りが完了し、次は中塗りです。
明日もよろしくお願い致します💪
高校では美術科デザインを専攻しており、
いくつか賞を受賞するなど、
美術について多く学びました。
卒業後、オプション工事を生業とする
リフォーム会社に就職。
内装のタイル張りや物干しなどの器具、
エアコン等設備の設置など、
お客様のニーズに合わせたオプション工事
・インテリア工事をしていました。
お客様とやり取りしながら理想のお家に
していく工事はとてもやりがいがあり、
腕も上がっていきましたが、それと同時に
「もっとお客様に寄り添い、
理想を叶えられるよう、職人として腕、精神
ともに成長したい」と思い、転職。
アサヒの理念、考え方や職人さんに惹かれて
今があります。
今までの学びを活かし、
職人として腕を上げるのはもちろん、
美術の力でアサヒを盛り上げていけるように
精進して参りたいと思いますので、
よろしくお願い致します!

・有機溶剤作業主任者
・カラーコーディネーター(アドバンスクラス)
・色彩検定1級
職人になりたい!
得意な美術を活かし、親方たちの背中を追いかけ日々精進し、お客様のお家をキレイに快適にします!よろしくお願い致します!